あなたの痛み こんな疑問ありませんか?
-
『年齢・体重増加・使いすぎ』が原因の治療法とは?
☆靴下を履く時に腰が痛い。
☆階段を下る時に膝が痛む。
こんな症状は『年齢・体重増加・使いすぎ・仕事の負担・冷え』が原因と言われます。
これらが原因では一体どんな治療をすればいいのでしょう。
実は、これらは本当の原因とは無関係で『痛みを強くする条件』なんです。では本当の原因は…
『画像に写らない関節の微妙なバランス異常』こそが、多くの症状の本当の原因です。
そして『関節のバランス異常』は周りの筋肉・腱・靭帯の症状も作ります。
私達は『関節の微妙なバランス異常』を整える施術をします。
- こんな治療 変だと思いませんか?
…ですが、大きな外力で発生したケガ(外傷)は、バランス異常とは違います。
骨折・打撲・捻挫・肉離れは、これまでと同じ安静・固定・アイシングが必要です。
しかし、捻ってないし脱臼・骨折もなくレントゲン・MRIではどこも悪くない。
説明では「老化・体重・使いすぎ」が原因なのに、ケガと同じ治療をしている。
私たちは、おかしいと思います。
そもそも「老化・体重・使いすぎ・冷え」が原因では治療法などありません。
それなのにケガと同じマッサージ・痛み止め・シップの対処療法。
そして根拠のない「1ヶ月休みましょう。」の指導。
本当の原因『関節の微妙なバランス異常』の治療とは全く違います。
しかしなぜ、バランス異常と違う『ケガ』の治療をされるのでしょう。
それは画像検査で見えないから…
レントゲン・MRIに写らない2つの理由
- 痛みのもつ2つの意味とは?
痛みは身体のSOS信号。下記の二つのどちらかです。
① 悪い応力集中の期間 :このままだと壊れちゃう!
② 損傷状態 :あ~ 壊れちゃった…
①『悪い応力集中の期間:このままだと壊れちゃう』は数週間~数年の場合があります。
この間、痛みがあっても損傷の画像はほとんど写りません。
②『損傷状態:壊れちゃった』画像で損傷を確認できます。
☆例として<疲労骨折>があります。
痛みの初期は画像に写りません。
2~3週間後レントゲンで仮骨を確認して疲労骨折の確定診断となります。
その間「何が起こっているのか?」想像して治療しなければなりません。
確かに辛い所へのマッサージ・低周波等は気持ちがいいです。
しかし、原因ではない所に低周波・マッサージをしても
一時軽い気がするだけですぐに痛みが戻ってしまいます。
- それなら『画像に写らない関節のバランス異常』を整えてみたら?
画像に写らないからこそ、私達は丁寧な問診・徒手検査で本当の原因を探し
『関節バランス面圧療法』で崩れた関節面を整えます。
☆例として<顎関節症>の場合
☆ 顎関節症:口を開けると痛い・噛むと痛い・歯ぎしり・食いしばり・クリック音。
原因は顎関節の異常だけではありません。
頚椎のストレートネックや骨盤のバランス異常が関わります。
それらを総合的に調整する事で、とても短期間で改善できます。
そして、お家でご自分でできる対処法をご指導いたします。
- 患者様のお話や患部の状態こそが、本当の原因を見つける手がかり。
実は同じ症状でも、患者様ごと微妙にバランス異常は異なります。
また、同じ方でも毎回微妙に異なるため
その都度、細心の注意で正確にバランスを整えます。
施術を続ける事で痛みが減って行き、次第に身体のイメージが変わって行きます。
私たちが目指すのは『痛みのない健康な生活』。
物理学をベースに身体の仕組み・痛みの原因を解き明かす『構造医学』は
まったく違う考え方で本当の原因にアプローチします。
- 『テニス肘』と『野球肘』の違いご存じですか?
☆ テニスひじ:は肘の外側の痛み。バックで打つ時痛みます。
☆ 野球ひじ :は肘の内側の痛み。手首のスナップを使う時痛みます。
これらは同じ肘の痛みでも、それぞれ異なるバランス異常が原因です。
それぞれ画像に写らないバランス異常を読み取り
それぞれ異なる施術で緩やかに正確に整えていきます。
是非一度、私たちの施術を受けてみてください!
簡単にできる『治る動き・痛みを取るポーズ』を教えます!
- 自然治癒力を引き出す事は、それほど難しくありません。
「身体の使い方・痛みを取るポーズ」がカギ。
ご自分で『関節のバランス異常』を整える事ができます。
ほんの少しイメージを変えて動きを整えれば、眠っている自然治癒力を引き出せます。
「正しい動きのイメージ・自然治癒力を引き出すコツ」の練習で驚くほど痛みが変わります。
しかしその練習は、最初の頃少しだけ大変だと思います。
今まであまりして来なかった動きですから。
それでも次第に痛みが軽くなる事を知ると、だんだん楽しくなってきます。
その上、いつの間にか美しい後ろ姿・カッコイイ歩き方になります。
私たちは先ず、皆さんの痛みを変えます。
そうしないと、どんなに素晴らしい「痛みの取れる動き」も信用していただけません。
先ず痛みを変えてご納得されてから、一緒に練習して行きましょう。
痛みを取るのは通過点、目指すのは『痛みのない健康な生活』
さあ、それでは始めましょう!
完全予約制 お電話ください。

さあ、あなたの症状をお聞かせください!
院長ご挨拶
- 【ランナー・スポーツマンの方へ】
患者様は快方に向かいつつも、毎回症状・痛みは微妙に変化しています。
私は、皆さまの言葉や触診で変化を正確に読み取り「関節バランス面圧療法」や「リダクター」等の器具の使い方を変えています。
毎回、原因箇所にピタリと施術する事を心掛けています。
①できるだけ軽く→
ご来院時よりも軽い症状でお帰りいただくために。
②できるだけ早く→
一日も早くお仕事・スポーツができるように。
症状箇所だけ低周波・マッサージをしても、本当の原因に処置しなければ良くなりません。
「老化・体重増加・使い過ぎ」が原因とされて諦める事になります。
仕方ないと諦めている方は、ぜひ構造医学の施術を受けてみてください。
「こんなに簡単に症状が変わるのか!」と希望を持って頂けると思います。
ご予約お待ちしています。お電話ください。

[ MDSサハラマラソン/250㎞ ]
【プロフィール】
福 山 眞 弘(ふくやま まひろ)1960年生まれ
- 柔道整復師 [UTMB/168㎞]

- 公益社団法人 埼玉県柔道整復師会会員
- ケアマネージャー(介護支援専門員)
- 構造医学会員・構造医学認定指導員
- 整膚学博士・整膚師範
【スポーツ歴】
- 器械体操(中学時代)
- ハンドボール(高校時代)
- 柔道・講道館初段(20代)
- ランニング(27歳~)
- トライアスロン(28歳~)
- トレイルランニング(46歳~)
【過去の参加レース】
年度 |
レース名称 |
タイム |
1998 |
アイアンマン・ハワイ・トライアスロン
(水泳3,8K・自転車180K・マラソン42,2K) |
12時間57分43秒 |
2001 |
渡良瀬遊水地マラソン(フル) |
2時間59分11秒 |
2003 |
富士登山競争(山頂コース) |
3時間48分54秒 |
2006 |
日本山岳耐久レース・ハセツネカップ |
11時間54分24秒 |
2009 |
チャレンジ富士五湖(100キロの部) |
9時間43分59秒 |
2012/52歳 |
UTMF ウルトラトレイル・マウント富士(156キロ) |
40時間57分41秒 |
2014/54歳 |
UTMB ウルトラトレイル・ヴ・モンブラン(フランス:168キロ/46時間) |
42時間52分51秒 |
2015/55歳 |
白山ジオトレイル(250キロ・7日間) |
39時間07分03秒 |
2016/56歳 |
スパルタスロン(ギリシャ:アテネ→スパルタ246キロ/36時間) |
34時間33分40秒 |
2017/57歳 |
MDSサハラマラソン(モロッコ:250キロ/7日間) |
42時間38分47秒 |
2018/58歳 |
トルデジアン(イタリア:339キロ/150時間制限/6日+6時間) |
142時間08分14秒 |
2019/59歳 |
川の道/千曲川信濃川ステージ(254㎞/58時間) |
40時間18分26秒 |

[ スパルタスロン/246㎞ ]
【ご予約のお願い 】
お待ちの時間を減らすため『ご予約』をお取り頂くようお願いしております。
当院では皆さまの症状を 毎回軽く・できるだけ短期間で 改善するため『構造医学』による
検査・診断・施術を行っております。
一人ひとり違う症状、同じ患者さまでも毎回微妙に異なる状態であるため必要に応じて使う
『リダクター・デュアルサイクローター・電函ローラー』等の治療器具も細心の注意のうえで
使用しており、どうしても時間がかかります。
集中してご来院されると、長時間お待ちいただく事となったり、ご予約頂いた患者様が優先
となるため、ご予約の無い患者様は長時間お待ちいただく事となってしまいます。
そのようなご迷惑をお掛けしないため、ご予約頂くようお願いしております。
何卒ご理解いただき、ご予約くださいますようお願い申し上げます。
個人情報の保護について
当院では、患者様及び当院の事業活動に関わる全ての方々の個人情報が、個人情報保護法並びに個人の人格尊重(プライバシー保護)の理念の下に適正かつ慎重に取り扱われるべきものであり、法令遵守のみならず、個人の権利利益と密接に関わるものであるという認識に基づき、個人情報の取扱いに際して以下の事項を誓約いたします。
- 個人情報の保護に関する法律、同法についての経済産業分野におけるガイドライン、その 他の関係法令等を遵守するとともに、一般に公正妥当と認められる個人情報の取扱いに関 する慣行に準拠し、適切に取扱います。
- 個人情報の取扱いに関する規定を明確にし、従業員等に周知徹底します。 また、取引先等に対しても、適切に個人情報を取り扱うように要請いたします。
- 個人情報を取り扱うに当たっては、原則として利用目的に必要な範囲で、保存期間を定め るものとし、法令により例外として扱う事が認められている場合を除き、保存期間経過 後、または利用目的を達成した後は、個人情報を消去します。
- 個人情報の漏洩、紛失、改ざん等を防止するため、必要な対策を講じて適切な管理を行います。
- 保有する個人情報について、ご本人様からの開示、訂正、削除、利用停止の依頼を所定の 窓口でお受けして、誠意をもって対応します。
※ただし「訂正、削除、利用停止」に関しては、『柔道整復師法』が優先されるため、ご依頼に副えない場合があります。
ふく山接骨院 福山眞弘
完全予約制 お電話ください。